文章のインプットからアウトプットに対応するiPadアプリ
文章を書くのが苦手な人は、いきなり原稿用紙(あるいはパソコン)に向かって文章を書こうとしている人ではないでしょうか。
食材がないと料理ができないのと同じで、文章も材料がないと書けません。
原稿用紙(あるいはパソコン)に向かうといのはアウトプットであり、その前にインプットをどれくらいやっているかで文章がうまく書けるか、書けないかが決まります。
この文章のインプットからアウトプットまで、ドーンとまとめて対応してくれるのがiPadのアプリたちです。
文章のインプットとアウトプットとは
まず、文章のインプットとアウトプットについて説明しましょう。
インプットは「情報収集/記録/整理」の3つで成り立っています。
アウトプットは「アイデア・テーマ/アウトライン/ライティング」という3つで成り立っています。
iPadにはインプットの「情報収集/記録/整理」、アウトプットの「アイデア・テーマ/アウトライン/ライティング」それぞれに対応したアプリがあります。
しかも、それらのアプリは無料で使えるものもあり、有料でも(人によるかもしれませんが)手軽に利用できる価格のものがたくさんあります。
iPadでこれらのアプリを目的に沿って使いこなし、インプットからアウトプットまでの書く作業をシームレスにつなげることで文章の効率とクオリティアップが図れます。
インプットのiPadアプリ
情報収集アプリ
情報集取の仕方は、まず、WEBで情報を集める。ただし、WEBの情報は信頼できる情報から信用度の低い情報もあるので、出版社から発売された書籍など信頼のおける情報を入手したり、チェックすることを怠らないようにしましょう。
WEBブラウザアプリ
情報収集に欠かせないのはSafari、ChromeなどのWEBブラウザアプリです。
SafariはiPadにデフォルトでインストールされています。
ChromeはApp Storeでダウンロードできます。
もちろん、iPadがWiFiなどでネットに接続できることが前提です。
広範囲に特定の情報を集めたいなら、RSS Readeというアプリrをつかってニュースやブログなど気になるサイトをチェックするのもいいでしょう。
アプリではなくサービスになりますが、「Google Scholar 」もおすすめです。論文などを対象に検索できるので信頼度の高い情報を集めることができます。
Amazonアプリ
WEBの情報は精度に問題がある場合があります。そういう問題を回避するには出版社が刊行した書籍を資料として使うことです。きちんとした出版社はプロの編集者が裏どりなどをきちんと行っているので書籍の中の情報は信頼できるものとなっています。資料として本を探すのにAmazonアプリは最適です。
hontoアプリ
書籍を検索できるアプリとしてhontアプリもあります。Amazonアプリと同様に、紙と電子書籍の本を検索できます。amazonアプリとのちがいはhontoアプリは全国の書店と連携しているので、近くの書店に紙の本の在庫があるか確認できます。
アウトプットのiPadアプリ
iPadで使うべきアウトプットのiPadアプリは、Apple Pencilを使うことを前提にしています。
その理由は、Apple Pencilを使わずにiPadで文章を書くのは、そのポテンシャルが半分以下になるためです。iPadにApple Pencilを使って手書きできると言うのがパソコンやスマホなどを上回るメリットだからです。
GoodNotes
アウトプットのiPadアプリとして、個人的なイチオシはメモアプリである「GoodNotes」です。
まず、Apple Pencilでスラスラと書き込めることです。
同様のアプリはほかにもありますが、「GoodNotes」が優れている点は、データをフォルダで管理できる点です。例えば「ブログ」「仕事」「日記」のようにテーマ別にメモをフォルダで管理できます。
思いついたことをApple Pencilで書き出すと言うのは、頭の中の「思いついたこと」を頭の中から吐き出すという行為です。これを習慣化すると、いつも、頭の中がすっきりしています。
吐き出した「思いついたこと」をメモとしてフォルダで管理すると、「GoodNotes」の中に自分の頭の中の「考え」が整理されていきます。
Apple Pencilを使って書けるiPadのメモアプリはたくさんありますが、フォルダで管理できる点で「GoodNotes」はイチオシです。
これを使うことでiPadが自分の頭の中の外付けハードディスクのような役割をはたしてくれます。
まとめ
- 文章を書くためには「インプット」と「アウトプット」が重要である。
- iPadには文章をすらすら書くための「インプット」と「アウトプット」が充実している。
- インプットのアプリはChromeやSafari、amazon、hontoなど。
- アウトプットのアプリはGoodNotesがイチオシ。
コメント